学校教育との交流

CSR活動

出前教室

写真の原理や環境を守る意識を楽しく伝える

地域の子どもたちに表現する喜びや科学する楽しさを伝えるため、社員が授業の講師として学校を訪問する出前教室を行っています。写真が写る仕組みと撮影方法を学び、写真で表現する楽しさを知ってもらう「写真教室」や、写真専用プリンターで色の仕組み、印刷の仕組みについて学ぶ「おもしろ印刷教室」、実験を通じて水がきれいになる仕組みを学び、日頃、意識せずに使っている水が貴重な資源であるということを理解する「環境教室」など、さまざまなメニューを用意しています。

[写真教室]
カメラを一人に1台用意し、写真が写る仕組みと撮影方法を教え、自由に撮影を体験してもらいます。身の回りのものをカメラを通して観察し切り取ることにより、普段とは違う物の見方を覚え、新たな発見があります。絵を描くことと同じように、自分が撮った写真によって、何かを伝える(表現する)楽しさを実感してもらいます。

[環境教室]
「演劇」や、「分別ゲーム」などを織り交ぜながら、楽しみながら分別の大切さやリサイクルについて学ぶ教室です。キヤノンが取り組んでいる「捨てない」から始まるリサイクル活動を紹介しながら地球環境保護について学びます。